話さない子供と母の話

言語遅延?な末っ子と姉兄のこと。ワンオペで母やってます♪

子供のせ自転車 どっちのタイプが便利??

自転車での幼稚園の送迎7年目のハルコです。

3人のこどもをワンオペで育てている主婦です。

クルマの運転ができないので、ママチャリで生活しています。

 

3歳年の差なので、子供乗せ2つないと移動できないのが現状。

そんな我が家の自転車はこんな感じです。

 

↓↓↓↓↓↓

 

1号:パナソニック 前かごタイプのママチャリ

このタイプ

 

2号:パナソニック 前子供のせタイプママチャリ

このタイプ

 

 

実際に2種類使ってみて、どうだったのか??

私なりの感想をまとめてみたいと思います。

(あくまでも個人の感想です)

 

おススメは、ずばり!!!!

前かごタイプのママチャリ!!

 

 

末っ子が3歳となった今は、

前かごタイプのママチャリを日常使いしています。

 

前かごにストライダーを乗せて、大きな公園までよく行きます♪

 

園の送迎も結構、荷物が多いので、前かご大活躍です。

通園カバンだけなら子供のお膝でもOKですが、

週末の上履き袋とかは持ってくれませーん😫

 

 

前乗せタイプの自転車がダメかというと、

そうではありません!!!

 

まだ子供たちがお昼寝をよくする時期は

前乗せタイプを日常使いしていました。

末っ子が寝てしまいそうな時に大活躍!!

 

荷物は載せれないけれど、シートが大きいが安心感大!!!

途中で寝てしまっても、へっちゃらです。

後ろの子供のせだと、上半身がフラフラしてバランスがとりずらい!!!

でも、前の子ども乗せだと、安定して母も子供の安全に運転できます♪

 

シートも水はけがとってもいいので、雨に濡れてもすぐ乾きましたよ♪

我が家のシートはカラスにやられてますが・・・😫

 

結論、

子供の年齢によって、便利なタイプは違う。

 

●前乗せタイプ

 デメリット:荷物が乗せれない 移動のみ。

 メリット :子供が途中で寝ても安心

       5歳ぐらいまで乗れるので、コミュニケーションがとりやすい。

 

●前かごタイプ

 デメリット:途中で寝られると、危ない。子供の姿勢が安定しない。

       3歳ぐらいまでしか前の座席に座れないので、

       移動中はコミュニケーションがとりずらい。

       

 メリット:荷物が載せれる!!遠くの公園まで道具をもって移動できる!

 

前かごに、こんなに載せて大きな公園へ行ってます♪

3歳末っ子 ストライダー練習中。重くて支えきれない🤣

ハッピーセットのおもちゃ以外にこれも砂場で活躍中。